2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

給料日で金曜日の新宿駅は

なんだか最悪だ。 で、今前に座ってる西尾拓美似の男の子が思いっきり鼻ほじってる。 それは別に最悪ではない。

記念日

今日はギャル曽根ちゃんがジャイアント白田くんに勝ったからギャル曽根記念日。

The Wildhearts@代官山UNIT

新曲やらなかったなー。 ロッカー心配だったけど、結構あったみたいで普通に使えた。

GOO GOO DOLLS『A Boy Named Goo』

95年ごろラジオをよく聴いていた。そのころヘヴィーローテーションされていたのが「NAME」だった。 それで買ったこのアルバムだけれど、捨て曲なしで何回も聴いた。シンプルなんだけど、緩急がついていて飽きなかった。 当時、意外だったのが1曲目が伊藤政則…

Syrup16g『HELL-SEE』

1曲目、カッコ良すぎ7拍子。 思いつきの語呂合わせみたいな歌詞だと思いきや、けっこう核心付いてる気がする。でも敵を作りそうな歌詞もチラホラ。 しかも15曲1575円で安い。 Syrup16g『HELL-SEE』(2003) イエロウ 不眠症 Hell-see 末期症状 ローラーメット …

V.A.『Verve//Remixed』

Vreve レコードの曲を色んな人がリミックス。 V.A.『Verve//Remixed』(2002) SPANISH GREASE - DORFMEISTER CON MADRID DE LOS AUSTRIAS MUGA RESERVA MIX / WILLIE BOBO HOW LONG HAS THIS BEEN GOING ON? - MJ COLE REMIX / CARMEN MCRAE WHO NEEDS FOREVE…

Ian Pooley『The Times』

このころは最近のハウスっぽいのと違ってテクノっぽい。 R&Sあたりから出ててもよさそうな音。 声のサンプルの使い方がいい。 Ian Pooley『The Times』(1996) The Times Chord Memory Cirrus Plunk 'n Clong 2.15 Roots Phoenix Plunk 'n Bang Furthet De La…

Jimi Tenor『out of nowhere』

いつもの通り歌っております。けれどもこのアルバムでは生音メインであります。ジャケットにもオーケストラらしき写真が彼のメガネの中に写っております。 このアルバムの存在を全然知らずに中古で見つけて買ってみたわけですが、かなりいい。7曲目なんかは…

nhhmbase『nhhmbase』

彼らの事はよく知りません。知らないのになんでこのミニアルバムを持っているのかというと、ジャケ買いです。ネハンベースと読むそうです。 新宿のディスクユニオンで見てジャケットがちょっと恰好良かったので買ってしまった。Designers Republicっぽい。 …

FEMME FATALE『FROM THE ABUNDANCE OF THE HEART, THE MOUTH SPEAKS』

DEATH FROM ABOVE 1979のベース、JESSE FREDERICK KEELERによるバンドのミニアルバム。といっても7曲で12分弱しかない。それで1575円はちょっと高いと思う。 音もDEATH FROM ABOVE 1979とはちょっと違う。やっぱりあの2人じゃないと出せない音というのがあ…

Y.M.O.『HI-TECH/NO CRIME』

Y.M.O.のリミックスアルバム。もしかしたら初のリミックスアルバムかも。 1992年、テレビで3曲目の「MULTIPLIES THE ALTERN 8 REMIX」のビデオを観た時、これぞテクノミュージックだと思った。それまでほとんどテクノなんて聴いた事もなかったのに。それは鉄…

GO!GO!7188『魚磔』

iTunes StatisticianというアプリケーションでiTunesの聴いた曲やアルバム、アーティストのランキングがわかる。で、GO!GO!7188のセカンドアルバム『魚磔』が上位に入ってきていた。 どの曲もよく聴いてるけれど「ドタン場でキャンセル」はかなり聴いている…

CHRIS BOWDEN『SLIGHTLY ASKEW』

4曲入りだけれども67分のアルバム。全曲10分超。 2曲目にはヴォーカルが入ってて意外だったけど、基本はジャズ。4曲目はけっこう踊れるちょっとラテンぽい曲。 サックスプレーヤーだけれどもいろいろできる人らしく、4heroのストリングスアレンジをしている…

Kula Shaker『K』

去年再結成されたらしいKula Shakerのファーストアルバム。発売当時知ってはいたけど買っていなかった。最近借りてかなり良かったので買ったわけですが、もっと早く買ってても良かったかも。 インド音楽とUKロックの融合という感じでかなり気持ち良い。 イン…

歌舞伎町で五徳ナイフ

さっき歌舞伎町でおまわりさんに声をかけられた。刃物など危ないものを持ってないか、いろんな人に声をかけているんだそうな。 それだけならまだいいんだけど、なぜか鍵にキーホルダー付けてませんかと聞かれた。キーホルダーで五徳ナイフを付けてないか確認…

Bruce Haack『Hush Little Robot』

Bruce Haack (ブルース・ハーク)のベストというか編集盤。おもちゃみたいな電子音の楽しげな音楽。でもちょっと毒入り(な気がする)。 60年代頃から自作の電子楽器で自主制作していたらしく、自分はこのCDで初めて知った。2・3年前からぞくぞくと彼の作品が…

V.A.『IT'S ALL BECOMING...』

エレクトロニカのCLEARレーベルのコンピレーション。 CDの印刷の1曲目が「ANGRY DOLPHIN」になってるけど、「ANYTHING」の間違いだと思う。 ブレイクビーツ率高く、ややダウンテンポ。 V.A.『IT'S ALL BECOMING...』(1996) ANYTHING / PLAID TIZ / CLATTER…

筋肉少女帯『サーカス団パノラマ島へ帰る』

さいたま市図書館ではネットで所蔵の本やCDの検索ができる。筋肉少女帯を検索してみたのだが、以前浦和市立図書館の時に借りた覚えのあるCDが全然なかった。紛失してしまったのだろうか。そういえば中古のCD屋さんでも筋肉少女帯の過去のCDはやや高めの値段…

sandboy『wanderlust』

Amazonのおすすめにあったのでウィッシュリストに入れていたアルバム。ディスクユニオンへいったら中古であったので購入。 ブラジルっぽいリズムでジャンルでいうとjazz/crossoverってゆーのか、超オシャレ。 なんかドイツってスゴイね。JAZZANOVAとかさ。 …